文子の温泉探訪 No.036 |
|||||
温泉名称 |
三朝温泉「旅館大橋」 |
||||
行った日 |
2019年12月8日 |
||||
URL |
|||||
◆大阪在住時に三朝温泉を知り、その中でも宿自体が国の登録有形文化財になっている「旅館大橋」に泊まってみたいとずっと思っていましたが、今回やっと宿泊する機会がありました。 |
|||||
◆玄関。 |
|
||||
◆室内。 |
|
||||
◆室内。 |
|
||||
◆館内。 |
|
||||
◆太鼓橋。 |
|
||||
◆三徳川対岸から見る全景。 |
|
||||
◆三朝温泉は高濃度のラドンを含む世界屈指の放射能泉です。三たび朝を迎えると元気になると言われるため三朝温泉と呼ばれるとか。 |
|||||
◆お風呂の写真は宿のホームページより拝借しました。 |
|
||||
◆せせらぎの湯。 |
|
||||
◆夕食 |
|
||||
◆献立を大きくしてみました。私には読めないところがあります。 |
|||||
◆タグ付きの松葉蟹が出ました。蟹料理は明日の宿で本格的に楽しむ予定です。 |
|
||||
◆刺身の中でヒラメは「現代の名工」を受賞した一品「平目の焼霜造り」で、熱く焼けた石の上でサッと炙って食べます。 |
|
||||
◆蟹のブランデー焼。 |
|
||||
◆食事中に挨拶に来た料理長の知久馬さん。先代の社長の息子が一人前になるまでは、社長も兼務しているそうです。 |
|
||||
◆朝食。 |
|
||||