←Back

←Back No.044

Next No.046→

文子の温泉探訪 No.045

温泉名称

蔵王温泉「蔵王国際ホテル」

行った日

2022年4月14日

URL

https://www.zao-kokusaihotel.jp/

山形旅行を計画中に、蔵王温泉が開湯は1900年前の古い温泉で、また泉質が硫黄泉であることを知り行ってみようと思いました。一人で宿泊でき、宿の滞在が目的でないので、それほど高価格でなく評価がまぁ高い宿を探し、ここ蔵王国際ホテルに決めました。

ロビー。
部屋数59室で、普段私が泊まる宿と比較すると大きめの宿です。

お部屋。
ツインルームです。布団で寝るよりベッドの方がいいので、ベッドの部屋を指定して予約しました。

お風呂棟。
左手に足湯がありました。
お風呂は露天風呂付きの男女入替制の浴場のみですが、貸切風呂が3つあるそうです。

強酸性の硫黄泉ということで、硫黄の匂いがしてきます。

温泉はもちろん源泉かけ流し。
お風呂の写真は宿のホームページより拝借しました。

夕食前に入ったときの風呂。

夕食後や朝に入ったときの風呂。

夕食。

レストラン食です。
殆どの食事が事前に並べられていました。
すき焼きでお腹がいっぱいになり、鶏のとろろ鍋以降は殆ど食べられず、デザートは部屋への持帰りとしました。

朝食はビュッフェで、夕食の影響でお腹がすいていなかったため、カレーを食べた程度にしました。

←Back No.044

Next No.046→

↑ページトップ

 

←Back