←Back

THE WORLD HERITAGE  North America  No.name05

国名

アメリカ合衆国

遺跡名称

グランドキャニオン国立公園

登録年・遺産種別

1979年・自然遺産

訪問日

2017年5月26日

備考

ウィキペディア(https://ja.wikipedia.org/wiki/)

■グランドキャニオンは、アリゾナ州北部にある長さ446km(東京〜琵琶湖の距離)、幅6〜29km、最大の深さ1800mのコロラド川の侵食でできた巨大な地表の割れ目です。
地層は、18億4000万年〜2億7000万年前のもので、4000万年前に侵食が始まり現在のような峡谷になったのは200万年前でいまだに侵食によって形が変化し続けています。
1919年に国立公園になり、1979年に世界遺産に登録されました。

■サウスリム(リム=縁)のマーサーポイントからの眺め

20170526-038.jpg

■サウスリム・ブライトエンジェルロッジ近くからの眺め
下の方にコロラド川が流れています。

20170526-072.jpg

■デザートビューからの眺め
イーストリムの終点、つまりグランドキャニオンの東側の終わりです。
コロラド川が見えます。

20170526-095.jpg

↑ページトップ

 

←Back