THE WORLD HERITAGE North America No.name02 |
|||
国名 |
カナダ |
||
遺跡名称 |
カナディアン・ロッキー山脈国立公園群 |
||
登録年・遺産種別 |
1984年/1990年拡張・自然遺産 |
||
訪問日 |
2001年7月14〜18日 |
||
備考 |
|||
■カナディアン・ロッキー山脈国立公園群は、4つの国立公園と3つの州立公園からなる、総面積2万3,401kuにもおよぶ広大な地域が対象の世界最大の世界遺産です。 |
■今回はバンフに4泊して、バンフ国立公園・ジャスパー国立公園・ヨーホー国立公園の一部を回りまわりました。 |
||
■バンフ国立公園 |
|||
■バンフの町 |
|
||
■レイクルイーズ |
|
||
■クロウフット氷河 |
■ボウレイク |
||
■ペイトレイク |
■モレーン湖&テンピークス |
||
■ジャスパー国立公園 |
|||
■アサバスカ氷河 |
|
||
■ヨーホー国立公園 |
|||
■エメラルドレイク |
|
||
■タカカウ滝 |
■カナディアン・ロッキーは、北米大陸を縦断する山脈群の中でも、最も美しい景観をもっています。一年をとおして白雪を抱く連峰と大氷河、清澄なたたずまいの氷河湖、そして常緑樹に覆われた深い緑の森と凄烈な流れの大小の川。山と湖と森と川が織りなす神秘の大自然が厳然と存在しているのです。 この地域は世界自然遺産に登録されていますが、中でもバンフ国立公園は、カナダで最初に国立公園に制定されたカナダ人の誇りともいうべき地域です。(アルバータ州観光公社HPより) |
||