THE WORLD HERITAGE Europe No.europe40 |
|||||
国名 |
イギリス |
||||
遺跡名称 |
ウェストミンスター宮殿、ならびに聖マーガレット教会を含むウェストミンスター寺院 |
||||
登録年・遺産種別 |
1987年・文化遺産 |
||||
訪問日 |
2025年7月12日(ウェストミンスター寺院) |
||||
備考 |
ウィキペディア(https://ja.wikipedia.org/wiki/) |
||||
■古くからイングランド、ひいてはイギリスの政治的中心として栄えたウエストミンスター地区にあるウエストミンスター宮殿、ウエストミンスター寺院及び聖マーガレット教会の3つが一緒に世界遺産に登録されています。
|
|||||
■ウエストミンスター寺院 イングランド国教会の教会で、イギリス中世の大規模なゴシック建築の建物です。 11世紀にエドワード懺悔王が建設し、1066年以降、英国国王の戴冠式が行われています。1245年、ヘンリー3世により、フランスのゴシック建築にならって改装を始めました。14世紀末までにおおよそ完成しますが、墓所の増築や西側正面部分、塔など20世紀に至るまで長期間にわたり、時代によってさまざまな様式で増改築されています。 |
|
||||
■回廊中庭。 |
|
||||
|
■←ここは回廊ですが、床は墓になっていて、この上を歩きます。日本では考えられないけれど、ヨーロッパの教会では普通のことです。 ■↓ガラスで反射して見にくいですが、戴冠式で王が座る椅子です。 |
||||
|
■第一次世界大戦で亡くなった無名戦士の墓。 |
||||
■ニュートンの墓。 |
|
||||
|
■聖歌隊席あたりから見る主祭壇。 |
||||
■主祭壇。 |
|
||||
|
|
■バラ窓。 |
|||
■↓ウェストミンスター寺院を大改築したヘンリー3世の墓。 ■→メアリー1世とエリザベス1世の異母姉妹が並んで埋葬されています。 |
|
||||
|
■ヘンリー7世聖母礼拝堂。 |
||||
■ウエストミンスター宮殿 イギリスの国会議事堂です。 |
|||||
|
|
||||