←Back

THE WORLD HERITAGE  Europe  No.europe14

国名

ノルウェー

遺跡名称

ブリッゲン

登録年・遺産種別

1979年・文化遺産

訪問日

2014年9月12日

備考

ウィキペディア(https://ja.wikipedia.org/wiki/)

■ブリッゲン(Bryggen)はノルウェーのベルゲン旧市街の倉庫群で、ハンザ同盟時代ドイツ人街だった地区に、カラフルで奥行の深い木造倉庫がならんでいる。建物は伝統的な技法で修復されており、現在も商店やレストラン、ミュージアムとして使用されている。

ブリッゲンを擁するベルゲン市は1070年の創設で、1360年にはハンザ同盟のオフィスがおかれた。町は重要なトレードセンターとして開発され、ドックが整備された。ドックを管理する建物は各地からの職員、とりわけドイツ人をうけいれ、倉庫は物資、とくに北方ノルウェーからの魚とヨーロッパからの穀物で満たされた。

※ハンザ同盟:中世後期(12世紀〜17世紀)に北ドイツを中心にバルト海沿岸地域の貿易を独占し、ヨーロッパ北部の経済圏を支配した都市同盟で、15世紀の最盛期には加盟都市は200を越えた。

ルフトハンザドイツ航空のハンザはここからきていて「空のハンザ同盟」を意味する。

20140912-008.jpg

20140912-022.jpg

20140912-011.jpg

20140912-014.jpg

↑ページトップ

 

←Back